ペアーズ(Pairs)は本当に付き合える?
こんな疑問を持った人も多いのではないでしょうか。
実は、登録して1週間後、凡人男性がペアーズ(Pairs)を1週間使ってみた!いいね数やわかったコツを解説という記事を書いたことがあります。
結論だけピックアップすると、記事公開当時の結果は以下の通りです。
- いいねをもらった数:34
(男性の平均は22) - メッセージをした人:24
- メッセージが続いている人:8
- オンライン通話が決まった人:4
- 実際に会った人(予定含む):2
とはいえ、ペアーズへの登録を考えている人の多くは「恋人がほしい」と思っているはず。
どれだけいいねが多くても、メッセージを続けても、交際に発展しなければ意味がありません。
この記事では、ペアーズへの登録を考えているあなたへ、アラサー男性がガチった結果を公開します。
衝撃のラストに、きっと驚きを隠せないでしょう。
筆者の自己紹介

じんと(@Jinto_Jibunpock)
ペアーズは本当に付き合えるのか?(1人目)

ペアーズは本当に付き合えるのか、1人目から見ていきましょう。
エピローグ:ぼくのスペック
参考までに、ぼくのスペックを簡単に紹介しますね。
- 29歳大阪府在住
- イケメンではない凡人
- 身長は170cm
- 筋肉質だが細マッチョではない
- フリーランスのWebライター
- 年収400万前後
- 趣味はドライブ・カメラ・音楽
- 連絡がマメな人がいい
- 1年以内に結婚したいわけではない
仕事がフリーランスなだけで、本当に凡人です(笑)
金持ちでもイケメンでもありません(笑)
30分のビデオデートから
1人目はこんな感じでした。
- 西野カナ似の28歳
- 見た目も声も癒し系
- パートとフリーランスの兼業
- 趣味はドライブ・カメラ・仕事
- 1度結婚経験あり(子供はなし)
簡単に言うと「同業者」です。
趣味も合いますし、仕事内容も似たり寄ったり。
話合わないわけがないですよね。
ということもあり……マッチングした翌日に通話に誘うと、すぐにOKしてもらえました。
その日の午前中、たまたま予定がお互いに空いていたので30分だけ通話。
仕事や趣味の話、過去の恋愛や結婚の話で盛り上がり、翌週にお茶する運びになりました。
残酷な現実を知ったアポ
そしていよいよ当日、堺のカフェで会うことに。
お互い車で向かったのですが、行きがけにぼくの車に不具合が起き、少し遅刻しました(本当に申し訳ない)。
この時点で、何か不穏な空気を感じます。
到着後、車屋に状況を報告しながら気持ちを落ち着かせ、彼女と話をすることに。
しかし、不穏な感じも束の間。
- 趣味の話
- 恋愛、結婚の話
- お互いが主催しているコミュニティの話
などなどの話題で盛り上がり、2時間があっという間でした。
途中、彼女が重い話(メンタルヘルスではない)を打ち明けてくれ、
今順調そうな人でも何かあるし、タイミングの問題だと思うので、ぼくは気にしません
と正直な気持ちを伝えました。
(Twitterとか見てもらえたらわかる通り、本当の気持ちです)
その日は別件があるというので、2時間でサクッと解散。
1回目なので、まあこんなもんです。
帰った後にLINEしたら、楽しんでもらえたようだったのでホッとしました。
しかし……。
翌日、通話に誘うと、こんな返事が。
友達としか見れないので、お断りさせてください。
▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ
そこには、残酷な現実が待ち受けていました。
結局原因はわからずじまいでしたが、気になっていたのでショックですね。
世の中不条理だなぁと、数日病んでました。笑
ペアーズは本当に付き合えるのか?(2人目)

ペアーズは本当に付き合えるのか……?
大学院生の時にペアーズで彼女ができた自分でも、さすがに自信がなくなってきました。
そうは言っても、少しずつでも切り替えていかなければいけません。
そんなときにお話した、2人目はこんな感じの方でした。
- きれい目の32歳
- Web系の仕事
- バックパッカー経験あり
- よくお酒飲みに行く
- 結婚歴はなし
第1印象でもわかるほど「パリピ属性」の方でした。
ただ、ぼくも旅好きですし、仕事も似ているので話は合いそうです。
昔だったら嫌だったけど、良い人かもしれない。
そう思い、いいねを押したらまさかのマッチング( ゚Д゚)
リアルに部屋の中で
マ!?!?
って言ってしまいました(笑)
お酒の話をメインに何通かメッセージを重ね、1度オンラインで話すことに。
ただ、これが意外と盛り上がり、2時間弱話していました。
過去の恋愛話やお互いの進捗、両親の話などを寝る前までしゃべってましたね。
また、お互いにお酒が好きなので、相手は焼酎、ぼくはチューハイを片手に居酒屋みたいな感じなってました(笑)
そして、電話が盛り上がったタイミングで、飲みに行くことが決定。
ただ、決まった日程は通話してから一週間後。
近くなったらまた連絡するとのことで、この日は終えました。
余談ですが、もう1人通話が決まっていましたが、数日前からログインしなくなっていました。
もしかしたら、ペアーズがきっかけで別の人と付き合ったのかもしれませんね。
ペアーズは本当に付き合えるのか?(3人目)

ペアーズは本当に付き合えるのか、最後に3人目です。
3人目はこんな感じの方でした。
- 真面目な25歳
- 医療従事者(流行り病とは無関係)
- カメラが好き
- 一人暮らしで動物飼ってる
- 結婚歴はなし
ビデオデートも楽しかったけど……
3人目は1週間ほどやり取りし、1度ビデオデートをすることに。
前の2人と同じく話が盛り上がり、1時間半ほどお話ししました。
旅行の話と恋バナがメインでしたが、結構いろいろな話をしたと思います。
加えてビデオデートの最後にお茶が決まったところも、前の2人と変わりません。
しかし、衝撃だったのはビデオデートの後にLINE交換をしたときのこと。
高校生ごろまでの生い立ちが、かなり似ている!!!
この事実を知ってから、一気に距離が縮まりました。
お互いについていけない急展開
実は通話をしたのは、12月22日。
そう、クリスマスが刻々と迫ってます。
今年は、正直諦めていました。
仕事と趣味に打ち込んだし、ガチったとしても来年だな。
ショックだった時期ももちろんありましたが、「仕事頑張りたい」という気持ちの方が上回ってました。
しかし、クリスマスイブに彼女と通話することが決定。
2時間ぐらいしゃべったその勢いで、クリスマスの予定を聞いてみました。
すると……
夕方前からなら行けます!!
( ゚Д゚)!?!?
ということで、休みを1日ずらしてクリスマスに会うことに。
(フリーランスの特権)
15時前に難波で待ち合わせしてぶらつき、良さげなカフェに入ります。
本当なら、男性が店の予約もしなきゃいけないんでしょうけど……急遽だったこともあり致し方ありません。
そして気づきました。
スマホのケースが一緒だったことに!!!
いや、こんなことある!?!?
ってお互いになってましたね。
カフェの間も恋バナしたり、お互いのカメラロールを見せ合ったりしてました。
そうこうしているうちに暗くなったので、イルミネーションを見に行くことに。

このとき、すでにお互いにスキンシップしていました。
彼女はツンツンしてきたし、ぼくも意を決して手を繋ぐと応じてくれました。
さすがに重たかったのもあって、お互いにカメラ持ってきてなかったことを後悔。
それでも写真を撮り合ったり、数枚ツーショットを撮ったりしました。
ここまできたら、男としてけじめをつけんと……!
そう思い、人が少なくなったタイミングで告白。
即答で応じてもらえ……その場で一緒にペアーズを退会しました!

まとめ

この記事では、ペアーズで本当に付き合えるのか、体験談を紹介しました。
結論を言いましょう……
ペアーズは本当に付き合えるアプリです!!!
今回身をもって体験しました。
思えば、ペアーズを始めたのは12月上旬。
1か月絶たないうちに彼女ができたのは、正直驚きを隠せません。
ぼくの場合、運とタイミングが良かったのも正直あるでしょう。
ただ、大学院生のときもペアーズで付き合った経験があるので、コツさえつかめば付き合えると言い切れます。
- 職場が同性ばかりで出会いがない
- 友達の幸せな姿を見て、恋愛したくなった
- 興味あるけど、本当に出会えるのかわからない
こんなあなたはぜひ、ペアーズをはじめてみてはいかがでしょうか?
\次はあなたの番です/
このブログで、うつ病や男子校育ちはもちろん、どちらとも無縁な方への恋愛の悩みを経験談ベースでこれからも伝えていきます。
よかったら、ブックマーク・シェアいただけると嬉しいです!