はじめまして!
「ラブトーーク!」に来てくださり、ありがとうございます。
本メディアを運営している、じんとといいます。
関西在住の30歳男性、今はWeb関係のフリーランスで働いています。
そんなぼくは、中学・高校が男子校。
大学は共学でしたが、学科・研究室共に女性がゼロ。
つまり「12年間男子校」です。
そんなぼくだけど……彼女が欲しい。
そう思って行動するも、なかなかうまくいきませんでした。
しかし、ある2つのことに出会ってから、事態は急転。
恋愛経験を積み、無事卒業(?)もできました。
2つのこととは……
- マッチングアプリ
- 等身大の非モテ戦略
でした。
12年間の男子校生活が、恋愛コンプレックスのきっかけ

ぼくの恋愛コンプレックスがはじまったのは、「中学から大学院までの12年間、男子校で過ごしたこと」でした。
中学や高校と言えば
- 合唱祭の練習で男女がけんか
- 文化祭や体育祭で好きな人と過ごす
- お酒も大人の関係もない純愛なデート
といったことを思い浮かべる方も多いですが、男子校では一切ありません(笑)
関連記事:【経験談】男子校出身で、こじらせに悩む人へ!原因と乗り越え方を解説
そのうえ、高校生の時には両親に
- 振られてばっかのくせに
- 私(俺)の子なのに、なんで彼女できないの?
と言われ続けたのがつらくて、相当こじらせてました(;^ω^)
(その両親はW不倫してますが)
「大学に入ったら世界は変わるだろう」と思って受験勉強し、なんとか現役合格を勝ち取りましたが……
学科は71人中71人男子/(^o^)\
絶望でしかなかった。ほんまに。笑
とはいえ、大学生になったら交友の範囲は広がるもの。
しかし……
女性になった途端全く話せん!!!!
もともとどちらかと言えばコミュ障でしたが、男性相手を1だとすると女性は100。
こんな感じなので、好きな人ができてもことごとくフラれ続けます。
具体的には
- 7年連続振られ続ける
- いい感じだった人が急に他の人へ
- ダーツバーでディスられて終わるデート
など、自信を打ち砕かれるつらいできごとがぼくの前をたちはだかります。
ちまたで言う「ナンパ術」の本やサイトも読み漁りましたが、どれもうまくいきません。
そんなぼくに訪れた転機は、ダーツバーでディスられるデートが終わった翌日のことでした。
恋愛コンプレックスはマッチングアプリで克服

ダーツバー事件のときは、23歳の大学院生。
マッチングアプリで彼女ができた友人の紹介で、Pairsを始めます。
2015年なので、今ほど市場権が得られてない時代です。
正直最初は抵抗がありましたが、登録してみて意外なことに気づきます。
生まれてからまじめ一筋だった自分と合うような、「まじめな女性」が意外と多かったことに驚きました。
プロフィールの作り方やメッセージの送り方などを試行錯誤した結果、半年後に彼女ができました。
就職前に別れてしまいましたが、恋愛の酸いも甘いも経験できたのは大きな収穫です。
また、フリーランスになる前の就職先がメーカーの技術職だったのもあり、社会人になってもマッチングアプリにはお世話になりました。
ぼくが体調を崩して別れてしまいましたが、1年以上交際した彼女とも出会っています。
非モテが背伸びすると100%失敗する

厳しいこと言いますが……非モテが背伸びすると100%爆死します。
これは断言できますし、ぼく自身や周囲の人を見ててもそうでした。
モテたいと思って異性慣れしてる自分を取り繕い、エスコートしようとする。
気持ちは死ぬほどわかります。
ただ……
相手に背伸びしてることは伝わります。
そして、居心地が悪いと思われます。
多少失敗しても、空振りしてしまっても……。
等身大の自分に、ちょっとした心がけと経験を合わせるだけで、好感度は爆上がり!
ぼくもかつてかなり手痛い思いをして「気持ち悪い」とまで言われました(笑)
このブログにたどり着いた皆さまが同じ思いをしないように……。
このメディアとSNSで情報発信します(`・ω・´)
じんとのSNSなど紹介
ブログ
メインブログ「じぶんぽっく」
車趣味に特化したブログ「ノッテ ニスモのマーチ」
https://www.nismo-no-march.com/
車ブログ「くるライフ」
SNS
マッチングアプリ関連のお仕事
Webライターによる、マッチングアプリプロフィール添削
30日間徹底サポート!マッチングアプリサポート
メディア掲載実績
喪女ヲタ婚活ブログ
記事内にて当ブログを紹介いただきました。
インキャに恋は難しい
記事内にて当ブログを紹介いただきました。
Last Data 社会人大学Blog
記事内にて「恋愛する気になるブログ」として紹介いただきました。
https://last-data.co.jp/media/yametai-reason/
Photojoy(マッチングアプリ写真撮影サービス)
公式サイト内のブログにて、私の体験談を紹介いただきました。
https://photojoy.jp/topics/97/
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 自己紹介 […]
[…] うつ病でも恋がしたい!うつ抜けして偏見と戦う20代、迅斗(じんと)のプロ… マッチングアプリ 外出自粛 婚活 恋愛 恋活 難しい ABOUT ME じんと 「うつ病でも恋がしたい」と悩む、20代男子です。 男子校歴12年の非モテでしたが、5年前にマッチングアプリと出会うことで、無事卒業しました。 次の目標は「パートナー探し」です。 メインブログ「じぶんぽっく」→https://www.jibun-pock.com/ BLOG:https://www.jibun-pock.com/ […]